夏のパリのカフェで楽しむ、爽やかなカクテルとソフトドリンク

目次
夏の夕暮れ、パリのカフェで過ごす贅沢なひととき
夏のフランス、とりわけパリでは、日が長く、夜9時ごろまで明るい日々が続きます。そんな季節に欠かせないのが、カフェのテラス席で楽しむアペロタイム。ディナー前のひとときを、爽やかなドリンクとともに過ごすのは、フレンチライフスタイルの一部です。この記事では、パリのカフェで親しまれている夏のカクテルやソフトドリンク、そしてそれにぴったりなグラスをご紹介します。
パリジェンヌも愛する爽やかなカクテル
パナシェ:軽やかで飲みやすいビールカクテル
パナシェは、ビールとレモネードを割ったフランスの定番ビアカクテル。ほんのり甘く、スッキリとした味わいが特徴で、暑い夏の日にぴったりの一杯です。アルコール度数が低めなので、軽く楽しみたいときにおすすめ。
モナコ:美しいルビー色のカクテル
モナコは、ビールにグレナデンシロップを加えたカクテルで、その美しいルビー色が特徴。甘みのある味わいと、ほんのりとした酸味が夏の夕暮れにぴったりです。
アルコールなしでも楽しめる!おすすめソフトドリンク
ディアボロマント:ミントの爽快感が夏に最適
フランスのカフェで定番のソフトドリンク「ディアボロマント」。ミントシロップを炭酸水で割った、清涼感あふれるドリンクです。爽やかな緑色も涼しげで、夏の暑さを癒してくれます。
アペロタイムをより優雅に演出するグラス選び
美しい色を楽しむドリンクの魅力をさらに引き立てるのが、美しいグラスです。
・玉グラスシリーズ:メゾン エ クレアシオンで長く愛されているシリーズ。テーブルコーディネート映えも抜群です。
・パルムシリーズ:玉グラスより安定感もあり、美しさとかわいらしさのあるグラスです。
・オプティックシリーズ:光を受けると美しい陰影を生み出すデザイン。どんなドリンクにも合うオールマイティなグラスです。
パリのカフェ気分を自宅で楽しむアイデア
夏の夕暮れ、自宅でパリのカフェ気分を味わうのも素敵なアイデア。お気に入りのグラスでパナシェやディアボロマントを用意し、ベランダや庭でくつろぐだけで、気分はまるでパリ。
パリのカフェで楽しまれる爽やかなカクテルやソフトドリンクは、暑い夏にぴったり。フレンチスタイルのグラスとともに、自宅で気軽にアペロタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
メゾン エ クレアシオンおすすめのグラスは、こちら↓
■ダイニング,グラス・カラフェ | Maison et Creation

フランス・パリに2年半滞在。帰国後、「メゾン ドゥ ファミーユ」に約17年間勤務し、フレンチスタイルのインテリアやライフスタイルに深く関わる。現在は、メゾン ドゥ ファミーユから「Maison et Création(メゾン エ クレアシオン)」に名称変更をし、オンラインショップやポップアップショップを通じて、フランスのエスプリを感じる家具、インテリアやテーブルウェアを提案している。